2月18日・19日に「KUMAGAYA PLACE MARKET VOL.40」を開催します!
「アートのある暮らしを、このまちで」
埼玉県北部のアートを、“暮らし”のなかでより身近に感じてほしい。
今回は、アートと相性の良い「本」がアートの世界にご招待。2023年、クマガヤアートフェスのはじまりです。
開催日:2023年2月18日(土)、19日(日)
時間:10:00〜16:00
会場:アズ熊谷6F クマガヤプレイス
入場料:無料
-出店者紹介
両日
・熊谷堂書店[本]
・つまずく本屋 ホゥル/38℃[本、雑貨]
・アトリエ風戸[ペーパーアイテム、ハーブティー]
・ミライ堂(社会福祉事業みらい)[羊毛フェルト、水引、雑貨]
・特定非営利活動法人ゆめたまご[布製品、ぬいぐるみ]
2/18(土)
・モトソバヤ de カフェ鐘撞堂[パン、ウクライナ料理]
・Shinmachi Bunko[アクセサリー]
・Take it easy![アクセサリー、雑貨、本]
・あららぎ[絵画、雑貨]
・太原堂[本]
2/19(日)
・たつやまみき[アクセサリー]
・絵描や てんせんえん[絵はがき、WS]
・ゆめみる本屋さん[本、雑貨]
・ネコオドル[本、雑貨]
・絵本作家ゆざわひろゆき[絵本、雑貨]
-Special Contents
●EXHIBITION
アート展「北風にのって」
「北風にのって」は埼玉県北部で生まれたアートを紹介する展覧会です。私たちと同じ地域で暮らすアーティストによって作られた作品は、アートが私たちにとって身近にあるということを教えてくれます。これはなんだろう、なぜこれを作ったのだろう。そんな問いを思い浮かべながらご覧ください。
開催日:2月13日(月)〜19日(日)
会場:アズ熊谷6F PLACE HALL
入場料:無料
時間:
2月13日(月)〜17日(金)10:00〜18:00
2月18日(土)、19日(日)10:00〜16:00
キュレーター:野本翔平
企画協力:
まちこうばGROOVIN‘
NPO法人CILひこうせん
●TALKLIVE
「アートとわたしと暮らしの話」
アートと暮らしについてゲストたちと語り合います。
開催日:2月19日(日)
会場:アズ熊谷6F PLACE HALL
Session1[オークション前に開催]
齋藤梨津子(シンガポール国立大学大学院)
×
野本翔平(行田市議会議員)
Session2[オークション後に開催]
野本翔平(行田市議会議員)
×
梅澤春樹 (PLACE COFFEE)
※混雑状況により人数制限を行う場合がございます。
●AUCTION
「ワタオク! -わたしのオークション-」
アート作品のオークションをやってみよう!
開催日時:2月19日(日)13:00〜
会場:アズ熊谷6F PLACE HALL
入場料:無料
出品作品:絵画、イラスト、立体作品など
※当日開始10分前までに会場にお越しください。
※混雑状況により人数制限を行う場合がございます。
【コロナ感染症対策の徹底とお願い】
※マスクの着用の徹底をお願いします。
※アルコール消毒のご協力をお願いします。
※ご来店前に検温のお願いします。また、体調がすぐれない方は入場をご遠慮ください。
※当日入場制限を設ける場合もございます。
※出店者様及びスタッフ関係者も上記を徹底します。